ソニー・コンピュータエンタテインメントは1月6日、2007年に発売した新型PSP(PSP-2000)にSkype機能を加えることを発表した。
PSPにSkype機能搭載(待ってました)
Reply
ソニー・コンピュータエンタテインメントは1月6日、2007年に発売した新型PSP(PSP-2000)にSkype機能を加えることを発表した。
満を持して(?)11/11に発売されたPS3、マルチメディアAkibaでは列が長過ぎて地下駐車場に誘導されたり、特に福岡では転売目的と思われる中国人集団が大量購入したりと即完売の様相でしたね。
PS3で動くLinuxが発表されました。
Linuxベンダーの米Terra Softは10月17日、プレイステーション 3(PS3)に対応した「Yellow Dog Linux v5.0」を発表した。同社はソニーコンピュータエンタテインメント(SCEI)との契約の下、PS3向けLinuxを開発・提供することを認められている。
(ITmedia Newsより引用)
という事なので、公式モノな訳ですね。
競合製品であるXbox360の\39,795(廉価版であるコアシステムは\29,800)やWiiの\25,000と比べ、20GBモデルが\62,790(上位モデルの60GBはオープンプライス)という価格面で圧倒的に不利だったPS3ですが、SCEIが公式に20GBモデルの値下げ&HDMIの追加を発表しました。
20GBモデルの新価格は\49,980だそうです。
それでもまだまだ高価ではありますが、今回の値下げによって購入を検討する人は増えそうですね。
※価格は全て税込