雪のない冬


今朝雪降ったんですか…全然知らなかった。

 気象庁は16日、東京都心(大手町)で同日午前7時に「初雪」を観測したと発表した。今シーズンの記録的な暖冬を反映し、平年より73日遅く、これまでの最も遅い記録の2月10日(1960年)を1カ月以上更新した。前年比では95日遅かった。

スポニチ Sponichi Annex 速報より引用)

気象学的には12月~2月の”冬”に間に合わなかったので「観測史上初の『雪のない冬』」になったそうですが…
実際雪見てないんで、事実上でももう雪降ってないって事で良いんじゃないですかね。

今年は暖かかったので、サンタジャケット2回くらいしか着てません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">