心がささくれ立ってるとかそういう事じゃありません。一応。
私、インプット(外部の情報をどう受け止めるか)アウトプット(どう表現するか)共に左脳を使うみたいです。
左脳+左脳でささ女。
Monthly Archives: 2月 2007
実践Web Standards Design
アンカーのtarget属性を常に_topにするGreasemonkey
target=”_blank”なんてこの世から消えれば良いと思ってるさりですこんばんは。
皆さんどうですか?target=”_blank”正直鬱陶しくないですか?
多分好きな人の方が多いんでしょうけど。
私は鬱陶しいです。嫌いです。軽く殺意を覚えます。
HTML4.01とXHTML1.0で非推奨だとか、XHTML1.1とXHTMLBasicとISO/IEM15445:2000で廃止済みだとか、そういう事とは関係なく嫌いです。
バカな閲覧者は勝手に不幸になればいい
に超同意。
拍手を送り崇め奉りたい。
その後のエントリーバカな閲覧者は勝手に不幸になればいい、target 属性と信念の選択も参考になりますのでどうぞ。
AppleとCisco、iPhone商標問題解決?
“iPhone”という名称を巡るAppleとCiscoの商標問題ですが、収束に向かっているようです。
Cisco SystemsとAppleは米国時間2月21日、Appleがマルチメディア携帯電話機に利用した「iPhone」の名称をめぐる商標訴訟を解決したと発表した。
(CNET Japanより)
ブログ移転
いつもお世話になっております。
さりです。
ずっと言い続けていましたが、ブログをblogn+からMovable Typeに変えました。
URIも変わっているので、ブックマーク等の変更をお願い致します。
旧 http://www.nikolaschka.com/blog/
新 http://www.nikolaschka.com/log/
またブログの移転に当り、自分なりにUIに配慮して細かい所を変えてみました。
以下変更点。
立派な名刺が欲しい
柳原可奈子に釘付け!
今日からフジテレビで爆笑レッドカーペットという番組がやってたのですが、そこに出演してた柳原可奈子という芸人さんがめちゃめちゃ面白かったです。
日帰り千葉
また千葉&寿司かよ!という感じですが。
オセロ
合同お誕生日会
ええ、家族の。