WILLCOMのW-ZERO3、興味を持ちつつも何となく買わずにいます。
WS003SH、WS004SHはOperaMobile入れらんないしQRコード読めないし、ダイヤルキー無いし。
WS007SH(W-ZERO3[es])は無線LANがオプションになっちゃったし。
WILLCOMのW-ZERO3、興味を持ちつつも何となく買わずにいます。
WS003SH、WS004SHはOperaMobile入れらんないしQRコード読めないし、ダイヤルキー無いし。
WS007SH(W-ZERO3[es])は無線LANがオプションになっちゃったし。
最近の仕事の半分が情報サイト巡りになっています。
会社のブラウザに登録してあるブックマークを数えたらRSSフィードだけで94件でした。
生きてなかったり全く更新されてなかったり更新されても殆ど読まなかったり色々ありますが、毎日読むのは15件くらいかな。
一口に「15件」と言っても30件/1dくらいのペースで更新されるサイトもあるんですけどね。
そんな感じで毎日サイトチェックは欠かせません。
RSSリーダ(Fx:Sage)様サマ。
好きな情報系個人サイトで紹介されたものはほぼ全記事読むし基本的にトレンドは追ってるつもりなのですが、いかんせん興味のあるものメインになってしまいます。
整備済みiPod with video 30GB、先日は3万弱だったのに今日になったら更に値下げして24,800円になってました…!
一部の地域ではユーザからの招待状無しでGmailに申し込めるようになったみたいです。
訳あってiPod nanoを手に入れる事になったので、Mac好きのiPod嫌いだった私は最近iPodづいてます。
アクセサリ調べまくり…iPodユーザは周りにもいるので、元々ある程度知ってはいましたけど。
で、やっぱり刻印して欲しいじゃないですか。
URI刻印する勇気は無かったので、”nikolaschka”とタイトルだけ入れてもらう事にしました。
結論。
TVCMが良かった&一番泣けた。
Apache 1.3.28~36 / 2.0.46~58 / 2.2.0~2 に欠陥。 mod_rewrite に off-by-one エラーがあり、buffer overflow が発生、特定の rewrite ルールを利用している場合に、外部から DoS や任意のコードを実行可能。
AppleのMovie Trailerでブレイブ ストーリーのトレーラー見てみました。
真っ暗な空間に聳え立つ柱、うねるように続く階段、その先には異世界「幻界(ビジョン)」に繋がっている白く巨大な扉。
KINGDOM HEARTSにしか見えないんですけど。
tvspotワタル編で「汝、勇気を望むか」って言ってるのはアンセム(大塚明夫)でしょ?(笑
結局GoogleCalendarじゃね?
とか思ったのは私だけでしょうか…