これをレンジでチンしてホットアップルパイにして食べるのが良いのです。
Monthly Archives: 3月 2006
おもしろ最高裁
おもしろい裁判所がある訳ではなく裁判所がおもしろいよという話です。
裁判所より最高裁の方が語呂が良かっただけです。
裁判所ウェブサイトの注意書きによると、サイト内のページにリンクする場合電話で連絡しなければいけないそうです。
ディズニーPC
ディズニーデザインのノートPCがあるんですね、全然知らなかった。
USBフラッシュメモリやらマウスやらはよく見かけますが。
でも見た目正直ビミョー。
これならでっかいステッカーとか貼った方がよっぽど可愛いんじゃないのかな…
エプソン、ディズニーPCのデザインを一新し大幅値下げ
皆既日食ネットで生中継
エジプトやトルコなどで29日、太陽が月の裏に完全に隠れる皆既日食が観察される。日本では見られないが、天文現象をインターネットで配信している非営利団体「ライブ!ユニバース」が、ネット上で生中継する。
日食が見られるのは、アフリカ大陸からトルコ周辺にかけての地域。同団体はリビア、エジプト、トルコの3カ所で観測、日本時間午後6時ごろから同8時半まで中継する予定。各中継地点での日食のピークは午後7時25~50分ごろの約4分間という。
時間が時間ですが見れる人は見るがよろし。
おいらは今日お花見なので見れません。しょんぼり。
エジプトなどで29日に皆既日食、ネットで生中継
最近Firefoxに追加した拡張機能
- Copy URL+
- IE View
前者は無くても困らなさそう、後者はIE Tabとケンカしそうでどちらかは切り捨てなければいけないような気も。
使い勝手が分からないので今の時点では選べませんが。
今日の戦利品
マルイのクーポン(\10,000以上買うと\2,000引き)が日曜までで、土日はちょっと行けないよな~と思ったので会社帰りにマルイに飛び込んでみた所。
王ジャパン世界一!!
おめでとう日本!夢の世界一ですねっ
日本圧勝 決勝進出!
うーん7回で日本打線が爆発しましたね。
やっぱり福留が流れを作ってくれた感じなんでしょうか。
イチローもやっぱりカッコ良いしね♪
ぜひぜひ優勝してもらいたいものです!
極小の無線タグにウイルスの植え付けが可能
オランダのアムステルダム自由大学の研究チームは15日(現地時間)、極小の無線タグに、コンピューター・ウイルスを植え付けるのに成功したと発表した。無線タグは、JR東日本の「Suica」のようなシステムを実現する技術で、普及が期待されているが、チームはウイルス対策が急務と訴えている。
こわいこわい。
おいらSuica使用者なんだけどなー。
ウイルス:無線タグに入り込む新種 研究者が試作
無線タグに入り込むウイルス、研究者が試作
ステキフォント「ふい字」
最近新しいフォントを入れてみました。
手書き風な感じでカワイイのです。
へた字は嫌いなんですがこれは良い。
WinにもMacにも一応対応。